海水魚・熱帯魚・プランクトン

海水魚・熱帯魚の飼育や繁殖について。 又、プランクトン(クロレラ・ワムシ・アルテミアサリーナ)の培養など。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
過去のリスト
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

ベタ

ベタ クラウンテール・グリーン

先月、久しぶりに近所のショップでベタを買いました。
しかも今回はクラウンテール・グリーン。

ベタ クラウンテール・グリーン
写真♂

今までいたホワイト系が(色が混ざったりして)絶えてしまったのでホワイト・ベタの♂を探しに行ったんですが、クラウンテールを見て一瞬で気が変わり・・ついでにクラウンテールの♀もまとめて購入。

ベタ クラウンテール・グリーン
写真♀

サイズ的にも4cm近くあるのですぐ繁殖できるだろうと思い、例の如くまずお見合いから始めました。
プラケースを2個並べてお互いがよく見えるようにして2日間。
早速♂が発情して泡巣作りを開始。

ベタ クラウンテール・グリーン

そろそろかなぁと♀を♂のプラケースに入れると、最初はお互いにフレアリングしながら攻撃を繰り返していましたが、次第に♀が傷だらけになりひたすら逃げ惑う。
その間に泡巣はどんどん大きくなります。この♂は泡巣作りがかなりお上手みたいですね。

ベタ クラウンテール・グリーン

2匹を同じ水槽に入れてから4日目にやっと交尾・産卵しました。
が、産卵2日目に♂が食卵してしまいあえなく失敗。
2回目に備えて今は2匹別のプラケースで静養中です。。

同じカテゴリー(ベタ)の記事
ベタ 続々繁殖!
ベタ 続々繁殖!(2006-10-14 06:17)

ベタ 生後4ヶ月
ベタ 生後4ヶ月(2006-08-19 01:01)

この記事へのコメント
お久ぶりです~
お元気でした?

クラウンテールいいですね~
沖縄でも、流通するようになってきましたよ。見かけるといいなぁ~って見てます。
繁殖うまくいくのも、時間の問題ですね(^^)/
続報待ってまーす。

 実は、うちの店(月の雫)にも普通のトラディショナルベタがいてますよ。♂だけなので、これから♀を探してみようと思ってます(^^)

                by カオス
Posted by ぽんちゃんぽんちゃん at 2008年10月18日 19:51
>カオスさん
おはようございます、お久しぶりです。

クラウンテールは他にブルーとホワイトがそれぞれペアで並んでいましたが、グリーンは初めてだったので迷わずこのペアを選びました。しかし綺麗な鰭も2回目の繁殖でズタズタです。。。 ちなみに繁殖成功しましたよ~!

カオスさんのベタにも、良い花嫁が見つかるといいですね♪
Posted by G.T. at 2008年10月21日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



JUNカンパニー プラチナソイル ブラック パウダー 8L


アクアシステム アクシーファイン7 LED(25〜36cm水槽用)


【パレット特価】 サンゴ砂#3 50袋


アクセスカウンタ