ベタ クラウンテール・グリーン

GEE-TEA

2008年10月03日 14:31

先月、久しぶりに近所のショップでベタを買いました。
しかも今回はクラウンテール・グリーン。


写真♂

今までいたホワイト系が(色が混ざったりして)絶えてしまったのでホワイト・ベタの♂を探しに行ったんですが、クラウンテールを見て一瞬で気が変わり・・ついでにクラウンテールの♀もまとめて購入。


写真♀

サイズ的にも4cm近くあるのですぐ繁殖できるだろうと思い、例の如くまずお見合いから始めました。
プラケースを2個並べてお互いがよく見えるようにして2日間。
早速♂が発情して泡巣作りを開始。



そろそろかなぁと♀を♂のプラケースに入れると、最初はお互いにフレアリングしながら攻撃を繰り返していましたが、次第に♀が傷だらけになりひたすら逃げ惑う。
その間に泡巣はどんどん大きくなります。この♂は泡巣作りがかなりお上手みたいですね。



2匹を同じ水槽に入れてから4日目にやっと交尾・産卵しました。
が、産卵2日目に♂が食卵してしまいあえなく失敗。
2回目に備えて今は2匹別のプラケースで静養中です。。

関連記事